『The World is Locked Up』
written by Alnita Coulter, designed by April Taylor,
illustrated by Dare Coulter
英語レベル:★☆☆☆☆(とても簡単)
本の長さ:34ページ
今日は『The World is Locked Up』という絵本の簡単な紹介と感想などを書いていこうと思います。
この絵本はコロナウイルスの流行で外出ができなくなった少女が外に出るためのカギを探すお話です。
少女は外で遊びたいと母親に訴えますが、母親からは「世界にカギをかけられちゃったから外に出られないの」と言われてしまいます。
それでも外に行きたい少女は外への扉を開くためのカギを見つけるために家の中を探し始めます。
最終的に少女はカギを見つけますが、彼女の手の届かない高いところにありました。
少女はカギがかかっているときは外に出られない代わりに両親と一緒にいられるということに気が付き、家にいる期間を楽しむことにするのでした。
いまだにコロナウイルスは流行を続けていて、欧米などではまだ “カギ” がかけられている場所も多いと思いますし、日本も今後どうなるか分かりません。
しかし、外に出られないことを嘆くばかりではなく、いま何ができるのかを考えてできることをするというのは大切な考え方だと思います。(子どもがこれを理解するのは難しいと思いますが…)
近所のお寺の掲示板に「私たちは雨の日に晴れの日と同じ過ごし方をしようとして苦労する」というようなことが書かれていましたが、コロナウイルスが流行している今のような特殊な状況ではこのような考え方ができると生きやすくなるだろうなと思いました。
今日の一文
Maybe this locked up thing is not so bad. Hanging with them makes me feel glad ! Our dinner times and special treats, make me feel great, and really neat.
今日は『The World is Locked Up』という絵本を紹介してきました。
もし興味を持ってもらえたなら一度読んでみてはいかがでしょうか?

The World is Locked Up!: A kid on a quest to find the key to the world. (English Edition)
- 作者:Coulter, Alnita
- 発売日: 2020/05/10
- メディア: Kindle版
この本はAmazonの「kindle unlimited」の対象の本なので、月額会員になれば無料で読むことができます。私も月額会員なのですが、簡単な英語で書かれた本がたくさん読めるので、「Kindle Unlimited」は英語の多読をするには最高のサービスだと思っています。
今なら初回30日間無料体験キャンペーンもやっているそうなので、興味がある方は下のバナーから「kindle unlimited」に登録してみてください!